タブサイとは九州生まれの
日本の伝統的なアソビ。

成り上がれ!

サイコロを振って

遊び方
資金の追加

まず、賭け金を決定する。 (ボタンで追加か、直接入力して賭け金んを設定する。) 勝負に参加しない場合は「賭けない」を押し、勝負を降りる。 特定の番号の子と勝負する場合は、この時点で勝負相手と賭け金を決定する。

TutorialImage1
image
TutorialImage2
相手の宣言

その回の相手を宣言する。 それぞれの吹き出しを押して、相手を決定する。 ●ミナ:右回りで子全員と勝負する。 ●カタ:右隣の子だけとの勝負となる。 ●ケツ:左隣の子だけとの勝負となる。 ●ケツカタ:左隣・右隣の子の順で2人との勝負となる。 ●ケツから:左回りで子全員と勝負する。 または、宣言せず次へ進む(「親をスキップ」ボタンを押す)。

サイコロを振り、勝負

「サイコロを降る!」ボタンを押すと、その出目によって勝敗(親の勝ち/負け/引き分け)が決まる。 その後、賭け金をやりとりする。 ●親の勝ち(ナリ):サイコロ3個が4,5,6かゾロ目となるか、3個の合計が8,9,18となった時。 ●親の負け(ブチ):サイコロ3個が1,2,3となるか、3個の合計が11,12となった時。または、ションベン(サイコロが鉢の外に飛び出る)となった時。 ●引き分け(ニゲ):サイコロ3個の合計が4〜7,10,13〜17となった場合(ナリ、ブチの場合を除く)。親の権利は隣のプレイヤーに移る。

TutorialImage3
image
TutorialImage4
寺銭の奉還

ションベンになった時、親と子が賭けていた金額が寺銭となる。 溜まった寺銭は2時間ごとに、時間内に最も多く賭けたプレイヤーに還元される。 還元率は、タブ神が振るサイコロの目によって決まる。「タブ神」の部屋では、100%固定還元される場合も……!?

オートプレイ機能搭載

金額、または資金総額の割合を設定して、オートプレイをすることもできる。 親の場合、勝負相手を決めることはできない。

AutoImage
PigDance

Copyright © 2022 Global Seeds Inc.

1.0.7b2